2009年05月31日
カニ
先日、友人から蟹がたくさん送ってきました
さっそく頂きました
久々のカニは美味し
今夜は先輩宅で残りのカニでカニ鍋の予定です
カニと言えば・・・3週間前に捕まえた沢ガニがいまだに
元気です
たしか餌をあげた記憶は・・・
今日はちりめんを買って帰ろうかなぁ
那須でした

さっそく頂きました

久々のカニは美味し

今夜は先輩宅で残りのカニでカニ鍋の予定です

カニと言えば・・・3週間前に捕まえた沢ガニがいまだに
元気です


今日はちりめんを買って帰ろうかなぁ

那須でした

2009年05月29日
蛍
先日、家の玄関の前で蛍が一匹だけ迷い込んでいました。
もうそんな時期なんですね・・・
佐賀では小城にある祇園川沿いを山手に登って行った所が凄く有名で毎年この時期には見にに行きます
暗闇の中の蛍の大群はそれはもう言葉では言い表せないぐらいの絶景です
機会があれば一度足を運んでみて下さい
田渕でした
もうそんな時期なんですね・・・
佐賀では小城にある祇園川沿いを山手に登って行った所が凄く有名で毎年この時期には見にに行きます


機会があれば一度足を運んでみて下さい

田渕でした

2009年05月28日
弟子は師の…PartⅠ
副業でやってるMCのスキルアップの為、詩吟を習ってます。もう少しシャレた習い事をしたかったのですが 縁あってなぜ
か詩吟。やってみるとこれがなかなか難しい
腹の底から声を出し
本気で一曲吟じるとうっすら汗
も出てくる程にエネルギー
を要します。それでも始めて2年目にしては奨励賞を戴くほどに上達したのですが これから先の入賞までの道のりははるか遠くまだまだたくさんの修行が必要のようです。 テニスも一緒だと思うのですが ある程度の域までは一気に上手くなるものも、そこから先は才能なり、努力なりでその上達
も人それぞれ。 でも今思うと その習い事を続けるかどうかは最初に出会った先生なり コーチなりの教え方や人間性がとっても大きかったような気がします。じぶんの感性にピッタリの人や素敵で尊敬できる先生やコーチに出会ったらその習い事やスポーツをずっと続けてみようとは思いませんか
わたしの詩吟もそれなんです
同い年の先生なのですが とっても素敵で(女性ですよ!) 詩吟の奥深さを教えてくれました
その先生には当然のことながらまだまだ足許(いえ!爪の先ほど)にも及びませんがその奥深い詩吟の森にもう少し踏み入ってみようかと思います。 えー タイトルの「弟子は師の…」の続きはパートⅡにて…
薮でした









薮でした

2009年05月27日
第1回 PARADISO CUP 男女チーム団体戦
6/28(日)に男女チーム団体戦を行います。
*受付8:45 試合開始9:00
*男ダブ・女ダブ・ミックス(代表戦)
*エントリー代 1チーム12,000円(当日)
*コート・・・室内砂入り人工芝3面、室外ハード1面
*レベル・・・オープン
*ドローは当日に抽選を行います
*予選・・・6ゲーム先取ノーアド
本戦・・・1~2位トーは1セットマッチノーアド
3~4位トーは予選と同じ
*進行状況により変更になる可能性があります
申込先
ITS インターナショナルテニススクール
佐賀県鳥栖市神辺町本郷寺1275-1(池ノ内交差点そば)
TEL・・・0942-87-5454 fax・・・0942-87-5458
E-mail・・・honbu@its-kyushu.com
HP・・・www.its-kyushu.com
*受付8:45 試合開始9:00
*男ダブ・女ダブ・ミックス(代表戦)
*エントリー代 1チーム12,000円(当日)
*コート・・・室内砂入り人工芝3面、室外ハード1面
*レベル・・・オープン
*ドローは当日に抽選を行います
*予選・・・6ゲーム先取ノーアド
本戦・・・1~2位トーは1セットマッチノーアド
3~4位トーは予選と同じ
*進行状況により変更になる可能性があります
申込先
ITS インターナショナルテニススクール
佐賀県鳥栖市神辺町本郷寺1275-1(池ノ内交差点そば)
TEL・・・0942-87-5454 fax・・・0942-87-5458
E-mail・・・honbu@its-kyushu.com
HP・・・www.its-kyushu.com
2009年05月26日
フレンチオープン
いよいよ始まりましたね、フレンチオープン


僕の予想は男子 A・マレー 女子 C・ウォズニアキ です
男子はナダルを予想してもつまらないので。女子は本当にわからないので期待をこめて。
みなさんは誰が優勝すると思いますか?
もしあたった方には素敵なプレゼントがある・・・かも
武藤でした



僕の予想は男子 A・マレー 女子 C・ウォズニアキ です

男子はナダルを予想してもつまらないので。女子は本当にわからないので期待をこめて。
みなさんは誰が優勝すると思いますか?
もしあたった方には素敵なプレゼントがある・・・かも

武藤でした

2009年05月23日
企業対抗
今週、来週は企業対抗のテニスの試合が福間?のほうであるんですが某企業所属ということで試合にでてきます
最近学校が忙しくなり本当は先週から日曜も授業が始まったのですが、前々からでることになっていたのでこれを最後にしばらく試合はお休みしようと思います
その分今回の試合はできるだけ悔いが残らないように真っ白に燃え尽きたいと思います
ぜひ応援してください
高山でした~

最近学校が忙しくなり本当は先週から日曜も授業が始まったのですが、前々からでることになっていたのでこれを最後にしばらく試合はお休みしようと思います

その分今回の試合はできるだけ悔いが残らないように真っ白に燃え尽きたいと思います

ぜひ応援してください

高山でした~

2009年05月22日
若く見られる事は嬉しいのですが・・・・
先日、コンビニにタバコを買いに行った時に店員さんに「未成年の方にはタバコをお売りすることが出来ません」と言われてビックリしました
若く見られる事は悪くはないのですが・・・以前も成人認識機能有りのタスポの要らない自動販売機で購入した時も、カメラが成人と認識してくれずにタバコを買えませんでした
何を基準にカメラが成人と認識しているのかを疑問に思いました
若く見られる事に悪い気はしませんが、自分の理想は大人の色気ムンムンなダンディーな男になりたいと思っていまーす
田渕でした



若く見られる事に悪い気はしませんが、自分の理想は大人の色気ムンムンなダンディーな男になりたいと思っていまーす

田渕でした

2009年05月21日
ランニング
久しぶりにランニング
をしてみましたが、すぐにバテテしまいました
息切れしてしまい走ってはすぐに休憩の繰り返しで…
キッカケはダイエットのつもりで始めたんですが これからは健康の為に続けていこうと思いました
米倉でした





2009年05月20日
今週のジュニアレッスン
皆さんこんばんは!
先週の日曜にITSであった久留米国際のシングルス決勝をみてたんですけど、うちのジュニアに足りないものは何かなと研究してました。
それで、一番足りないのはサーブ力とリターン力だなと思い、今週はジュニアのレッスンでサーブ・リターンをしっかりやらせることにしました。
しかし、プロのリターンは全く浮かない!!当たり前のことかもしれなしですけどね
うちのジュニアもリターンからガンガン攻めていけるようになってほしいです
来月は全中県予選が始まります!さて、何人九州大会にいけるか楽しみです。
また結果はブログにて報告しますね!
武藤でした
先週の日曜にITSであった久留米国際のシングルス決勝をみてたんですけど、うちのジュニアに足りないものは何かなと研究してました。
それで、一番足りないのはサーブ力とリターン力だなと思い、今週はジュニアのレッスンでサーブ・リターンをしっかりやらせることにしました。
しかし、プロのリターンは全く浮かない!!当たり前のことかもしれなしですけどね

うちのジュニアもリターンからガンガン攻めていけるようになってほしいです

来月は全中県予選が始まります!さて、何人九州大会にいけるか楽しみです。
また結果はブログにて報告しますね!
武藤でした

2009年05月18日
久留米国際女子
昨日の決勝戦はあいにくの雨で、会場が宝満川コートからここITSへと変わりました。関係者の方々は、雨の中での準備など大変だったと思います。
私は金曜日のプロアマ対決のイベントに急に参加する事になり、タイブレーク方式で試合をさせて頂きました。対戦相手の岡本・波形選手の内、片方の選手はハンデとして利き手でない方の手でフォアを打たなければならない条件でした。私達に小浦監督がその利き手で打てない方にゆっくりのボールを打て
と指示…すると本当に初心者並みのボールしか返って来ません。速いとフツーに返るみたいです。不思議
おかげで勝ちました
約束どおり来年はワイルドカードで出場です
間近で見るプロ選手のインパクトやフットワーク…イメージを焼き付けて、プレーする時ちょっとなり切ってみましょうかね
重松
私は金曜日のプロアマ対決のイベントに急に参加する事になり、タイブレーク方式で試合をさせて頂きました。対戦相手の岡本・波形選手の内、片方の選手はハンデとして利き手でない方の手でフォアを打たなければならない条件でした。私達に小浦監督がその利き手で打てない方にゆっくりのボールを打て



約束どおり来年はワイルドカードで出場です



2009年05月16日
お久しぶりです
高山ですけど覚えてますか~?
先週は友達の結婚式だったんですけど…
幸せそうな表情がいいですね~
自分のことではないのにこっちまでなんか幸せな気分になってきました
同級生なんでまだ22歳ですけど、赤ちゃんも生まれるようなので大黒柱頑張ってほしいと思います

先週は友達の結婚式だったんですけど…
幸せそうな表情がいいですね~

自分のことではないのにこっちまでなんか幸せな気分になってきました

同級生なんでまだ22歳ですけど、赤ちゃんも生まれるようなので大黒柱頑張ってほしいと思います

2009年05月15日
パチンコ屋さん
鳥栖に住み始めて約3ヵ月が経過しました。意外と飲食店なども多く、思っていたより鳥栖は凄く便利です
ただ一つ・・・市内に比べて元気のあるパチンコ屋さんが少ない気がします(笑) 行く機会は昔に比べて少なくはなったのですが、休みの日に月に2,3回行く事があるのですが、あんまり元気がない気がします
元気のある所があれば是非教えて下さい
生徒の皆さん、暑くなってきましたので、レッスン中は勿論ですが、レッスンの始まる前にも水分補給を宜しくお願いしときます
以上田渕でした


元気のある所があれば是非教えて下さい

生徒の皆さん、暑くなってきましたので、レッスン中は勿論ですが、レッスンの始まる前にも水分補給を宜しくお願いしときます

以上田渕でした

2009年05月14日
ビーチテニス
ってご存知ですか?テレビを見てたら、ラケットを持った人達がビーチで羽つきみたいにバウンドさせないでテニスやってるんです。ラケットは硬式っぽかったけど、ボールは軟式かなぁ。ダブルスなんだけど、フライングでレシーブするので結構ラリーが続いておもしろうそうですよ!
私、いつもレッスンでは
コーチに“飛んじゃだめぇ~”って言われてるけど、これは思い切り飛べるかも
福岡でもやってるのかなぁ
やってみたい~
私、いつもレッスンでは



やってみたい~

2009年05月13日
キス釣り
どーも那須です。
先日、キス釣りに行ってきました
釣果はボチボチでした
キスは天婦羅にして美味しく頂きました
かなり
でした!
また行きたいなぁ~。
先日、キス釣りに行ってきました

釣果はボチボチでした

キスは天婦羅にして美味しく頂きました

かなり


また行きたいなぁ~。
2009年05月12日
全小九州大会結果
GWに行われた「全国小学生テニス選手権 九州大会」の結果です

安上昂志がシングルス・ダブルス優勝しました

僕が引率してきた中で2冠とったのは初めてなので、とても感動しました


特にシングルスの決勝はそれにふさわしい試合内容で、タイブレークの8-6で勝利しました!
タイブレークに入ってずっとリードされて4-6でマッチポイントを相手に握られ、しかも相手のサーブで絶対絶命のピンチに!
そこで昂志は勇気をふりしぼって渾身のフォアハンドを打ち込み、リターンエース!!そこで昂志、「カモーン!」とほえまくる!・・・シビレました
それから流れはかわり昂志の勝利!僕の目には涙が
この大会に昂志にはひとつの課題をもたせて挑みました。それは精神面で、「プラス思考で、どんなに競った状況でもキレないで勇気をもって打ちにいく事」でした。
最近の昂志の試合はキレて自滅することが多くて、勝てる試合を度々おとしてきました。なので、今回は常に気持ちのコントロールを意識させて試合に入らせました。
それが、優勝という結果に結びついたのでとてもうれしく思います。これからも今回のような気持ちでやっていってくれたらいいなと思います
忘れるなよ!昂志!!そしておめでとう!!感動をくれて、ありがとう
全国大会でもがんばれよ

そして、今回九州大会初出場の小峰良太が1回戦を突破
2回戦は残念だったけど、初九州大会で堂々と戦ってました!昂志に追いつけ追い越せでこれからもがんばっていこうぜ!
そして、2人と同じ年の健次郎!次はお前の番だ!!期待してるぞ
次の九州大会は宮崎で行われる九州ジュニアです。そこでもいい試合が見れるといいな
以上、武藤でした


安上昂志がシングルス・ダブルス優勝しました


僕が引率してきた中で2冠とったのは初めてなので、とても感動しました



特にシングルスの決勝はそれにふさわしい試合内容で、タイブレークの8-6で勝利しました!
タイブレークに入ってずっとリードされて4-6でマッチポイントを相手に握られ、しかも相手のサーブで絶対絶命のピンチに!
そこで昂志は勇気をふりしぼって渾身のフォアハンドを打ち込み、リターンエース!!そこで昂志、「カモーン!」とほえまくる!・・・シビレました

それから流れはかわり昂志の勝利!僕の目には涙が

この大会に昂志にはひとつの課題をもたせて挑みました。それは精神面で、「プラス思考で、どんなに競った状況でもキレないで勇気をもって打ちにいく事」でした。
最近の昂志の試合はキレて自滅することが多くて、勝てる試合を度々おとしてきました。なので、今回は常に気持ちのコントロールを意識させて試合に入らせました。
それが、優勝という結果に結びついたのでとてもうれしく思います。これからも今回のような気持ちでやっていってくれたらいいなと思います

忘れるなよ!昂志!!そしておめでとう!!感動をくれて、ありがとう



そして、今回九州大会初出場の小峰良太が1回戦を突破

そして、2人と同じ年の健次郎!次はお前の番だ!!期待してるぞ

次の九州大会は宮崎で行われる九州ジュニアです。そこでもいい試合が見れるといいな

以上、武藤でした

2009年05月11日
『告白』
「告白」…と言っても私の話ではありません
本のタイトルです。つい最近読んだのですが 湊かなえさんと言う新人作家サンの小説でトイレに立つ時間も勿体ないくらいに引き込まれ一気に読み終えました
ハードカバーは文庫本の2~3倍の値段がするので読みたいと思ってもいつもは文庫になるまでガマンしているのですが、“本屋大賞第1位”と帯が巻かれていたのでついつい…
(文庫本も同時に発売してほしいなぁ~)本は好きで小学生のころ読んだ“ああ無情”や“若草物語”は今でも覚えてますね。その後 赤川次郎さんの小説にハマリまくりました
今では東野圭吾サンや宮部みゆきサンが好きです。何か読みたいなーと思った時はタイトルや裏表紙に書かれているコメントを見て選んでいるのですが1ページ目からスッと入っていける本に出会えた時は最後までオモシロイですね
最後の1行を読み終えた後 主人公がどうなったか想像してる時間が好きです。
今日は松本清張さんの小説を買いました。モチロン文庫です
でも最近本を読むと目が疲れるようになってきたお年頃で悲しいです
でも動体視力は衰えてないでーす
重松でした





今日は松本清張さんの小説を買いました。モチロン文庫です




2009年05月09日
順調な回復
手術から2週間が経ちました。
かる~くなら走れる程度には回復ですね
やはり若さのお陰かな
・・・冗談ですよ
早く完治してガンガン出来るまでもう少し
待っててくださいね
那須でした
かる~くなら走れる程度には回復ですね

やはり若さのお陰かな


早く完治してガンガン出来るまでもう少し
待っててくださいね

那須でした

2009年05月08日
GWは・・・・・
GWも終わり、皆さんGWはどのように過ごされましたか?
僕は、GWを使い、クラブの子供達との合宿をしました。
合宿はテニス漬けの3日間で子供達は勿論ですが、僕の方もクタクタに疲れました
ただ、それでも、モチベーション高くやってくれたので充実した合宿となりました
長かったGWも終わり普段の生活に戻りますが、日に日に暑くなってきてますので皆さん体調に気をつけて頑張ってください
田渕でした
僕は、GWを使い、クラブの子供達との合宿をしました。
合宿はテニス漬けの3日間で子供達は勿論ですが、僕の方もクタクタに疲れました

ただ、それでも、モチベーション高くやってくれたので充実した合宿となりました

長かったGWも終わり普段の生活に戻りますが、日に日に暑くなってきてますので皆さん体調に気をつけて頑張ってください

田渕でした

2009年05月07日
スポーツ万歳!
やっと連休が終わりました。
いつもは静かな我が家も四世代の家族が大集合!賑やかで楽しかった一週間の反動で今日なんぞ心にポッカリ穴があいたような寂しい朝をむかえました。あれだけ楽しみにしていたこの連休も過ぎてしまうとなんとアッという間だったことか
でも家族みんなでテニス
をやろうとしていた4日はどんたくの呪いで
結局テニスがゴルフの打ちっぱなしに変更。つくづくわが家族は身体を動かすことが好きな人種なのだと実感しました。うちでは子供が小さい頃からテニスをはじめボーリング、卓球、スキー、そしてゴルフといろいろなスポーツをみんなで楽しんできました。スポーツを通して会話が生れ、そこから家族の絆が深まっていく…そんな家族に家庭崩壊は絶対にない
と堅く信じています。スポーツ万歳!
これからも孫を含めアクティブな家族でありたいと思います
薮でした!





これからも孫を含めアクティブな家族でありたいと思います

2009年05月03日
ジュニア合宿最終日
GW合宿も今日が最後になりました
今回は山までのランニングがちょっとキツそうかな・・・
しかし、トップを狙うジュニアにそんな事は言ってられない
コートの中でも外でも全力を尽くすべし
最終日もがんばるべし

今回は山までのランニングがちょっとキツそうかな・・・

しかし、トップを狙うジュニアにそんな事は言ってられない

コートの中でも外でも全力を尽くすべし

最終日もがんばるべし
