2011年11月21日
ローン
15~19日まで グラスコート佐賀での・・・
《全日本ローン選手権
》 終了

結果は シングルス 準優勝
ダブルス BEST4
今回は 毎試合 落ち着いていたし 足
も体も良く動いた

頭も 働いたから よく組立られた

心⇒体⇒頭
つながってるなあ~

みんな 強い人達ばかりなので
1本たりとも 意志の無い
は打てません

その中で 今年最後の試合を頑張れた事に満足です

課題も 又 見つかり 又 進化しなければ
ですが・・・
チョット ひと休み
体が~~

沢山の方々が 応援に来て下さり 後押しして頂き 感謝です

皆さん 遠いところを 本当にありがとうございました

今年は 色々と 考えさせられる試合があり
それで また 成長出来たと思います
何歳でも いつでも 成長したいと思う事が 大事なので
皆さんも 一緒に 頑張りましょう

重松でした
《全日本ローン選手権



結果は シングルス 準優勝


今回は 毎試合 落ち着いていたし 足



頭も 働いたから よく組立られた


心⇒体⇒頭


つながってるなあ~


みんな 強い人達ばかりなので
1本たりとも 意志の無い



その中で 今年最後の試合を頑張れた事に満足です


課題も 又 見つかり 又 進化しなければ

チョット ひと休み



沢山の方々が 応援に来て下さり 後押しして頂き 感謝です


皆さん 遠いところを 本当にありがとうございました


今年は 色々と 考えさせられる試合があり
それで また 成長出来たと思います

何歳でも いつでも 成長したいと思う事が 大事なので
皆さんも 一緒に 頑張りましょう


重松でした

2011年11月14日
全日本ローン選手権(*^_^*)
明日から 全日本ローン選手権
が
佐賀のグラスコートで行われます

年々 芝の状態が 変わってきています
最初の頃(8年前)は
本当に 低い所で打たなければいけなく
ヒザを どんだけ曲げるの~~
って感じでした
ダブルスも オムニコートでする時とは
戦略やコ―スを少し変えたり。。と工夫がいりました

ダブルスでは 2回ー優勝
準優勝―1回
出来ました
今年の 芝は どんなかな~

この 試合が終わったら しばらく オフです

シングルスもダブルスも 初めての対戦の方達が多いので楽しみっ

なので 精一杯 頑張りたいです

重松でした

佐賀のグラスコートで行われます


年々 芝の状態が 変わってきています

最初の頃(8年前)は
本当に 低い所で打たなければいけなく
ヒザを どんだけ曲げるの~~

って感じでした

ダブルスも オムニコートでする時とは
戦略やコ―スを少し変えたり。。と工夫がいりました


ダブルスでは 2回ー優勝

準優勝―1回


今年の 芝は どんなかな~


この 試合が終わったら しばらく オフです


シングルスもダブルスも 初めての対戦の方達が多いので楽しみっ


なので 精一杯 頑張りたいです


重松でした
